こんにちは。ナポリタンが大好きな院長です。隣に『バンザイナポリタン』さんができたときは、まさに万歳でした。
先日、バンザイさんでランチ中、アルバイトさんから
『テニス後に肩が痛いのですが、冷やすのと温めるのとどっちか正確ですか?』
スポーツ後の痛みは冷やす
使って痛いのは冷やす。
これ鉄則です。
動きに問題があるか、もしくは過剰に使ってしまって痛めているから、起こっている事はオーバーワーク。
過剰なエネルギーはデトックスしないといけません。
当たり前だと思っていたのですが、最近はそうでも無いみたいでちょっとショックです。
冷やしのメカニズム
痛めたところを冷やせば、炎症症状は沈静化していきます。
その時に、体温がちゃんと維持できていれば、沈静化した患部に流れていく血液は、免疫力旺盛な血液。
つまり、痛めたところだけ冷やせば、体の免疫が非常にうまく対処をしてくれるわけです。
昔は、何かあったらまず冷やす
患者さんでも、これが身についている方がいます。
そういった方は、決まって治るのが早いので、あっさり治って数回の通院で終えてしまいます。
お陰でうちは儲からないわけですが、冷やしてあっさり治られる姿を見ると、僕らはホッとするわけです。
逆に、そういう方が少なくなれば、治りにくい人が増えるわけですから、何回も通ってもらって僕らは儲かる儲かる。
いやいや、それでは困ります。お陰で医療費は破綻してしまったわけで、これからは予防医学です。
予防医学の最先端は、まず『氷で冷やす』。
これは昔から常に変わりません。
なんでも、冷やす事はヒポクラテスの頃からあったとかなかったとか。。。
問題が発生したらまず冷やす!これを覚えておきましょう(^o^)/
うちでは、パソコンが壊れた時もまず冷やします。
院長