自分の“うんち”を見る
皆さん、毎日自分の“うんち”、見てますか? 腸内細菌の重要性が一般的になりつつある昨今ですが、当院では開院当初から、トイレでうんちの啓蒙活動を行っております。 改めて、うんちの何が重要かをお話しします。 うんちを見れば体…
皆さん、毎日自分の“うんち”、見てますか? 腸内細菌の重要性が一般的になりつつある昨今ですが、当院では開院当初から、トイレでうんちの啓蒙活動を行っております。 改めて、うんちの何が重要かをお話しします。 うんちを見れば体…
冬になると、風邪やインフルエンザが増えますね。 昨今では、気密性の高い住宅に住み、車で移動をして、暖かい洋服を着て生活していますので、体の寒さへの体制は無くなってきています。 当院は整骨院ですから、風邪やインフルエンザの…
9月に入ると、暦の上ではもう秋です。夜は涼しくなってきますが、昼間の日射しはまだ暑いですね。ですが、風は明らかに秋の風になってきています。 人の体は季節に応じて変化していきますが、秋の場合は、夏の疲れが出る時期~冬支度の…
汗をかくこと 一生懸命走った後、呼吸が激しくなり、汗が出ます。これは運動によってからだの中に発生した熱を、身体の外へ放出させるための反応です。 人の体は多くのタンパク質で出来ています。筋肉・心臓・血管もタンパク質。そのタ…
今まで、あまり情報発信出来ていませんでしたが、3周年を機に頑張ります(笑) 1.イベント とも整『まち歩き会』 《6月29日》 今月のウォーキングは6月29日です。 日頃から歩け歩け言っていますが、ただ歩くのも飽きてしま…
1.ラボ案内 妊娠中の骨盤が不安定もしくは腰痛が出ている方 産後の骨盤の歪みが気になる方 産後から、どうも腰(その他の場所も)が痛む方 のための枠です。 1-1.妊娠期の骨盤について 女性は妊娠をすると、出産の準備と…
1.ラボ案内 車に追突されて“むち打ち”になってしまった方 自転車で車にひかれケガをした方 歩いていて車にひかれケガをした方 ①むち打ち症 むち打ち症は、追突をされたり、追突してしまった際に、衝撃で頭が振られてしまい、頚…
12月のお知らせ 1.イベントのお知らせ 9日:「ツボ押し」体操教室(商店会イベント:こぼり治療院) Facebookイベントページ→https://www.facebook.com/events/22893033513…
11月は通常通りの日曜日以外に 学会参加のため、23日(金)・24日(土)のお休みを頂きます。 ご了承下さい。
ここのところ、風邪引きや咳をしている方が多くいらっしゃいます。 風が乾燥しているのと、水分補給不足、ミネラル不足によるものかなと感じています。 風邪の基本的な予防法 風邪症候群は、医学でも未だ未解明な領域ですが、基本的な…